yukke::note

technical note

2015-10-05から1日間の記事一覧

ランダムな塩基配列をつくる

長さは20-merで、ATGCの4文字を0-3の整数に割り当てておいて、あとは乱数を引いてdictionaryにアクセスする。 簡単で多分早い(はず)。random.randint(a, b)は、a以上b以下なのでbを含む。numpyとは異なるので注意されたし。